園芸を楽しむすべての人に
最近のコメント
アーカイブ

Author Archive

多肉 外売場

 

 

1Fの外売場を2階から撮りました

こんな雰囲気の多肉売場は

植物の個性的な姿形を

アンティークでさびれた風合いの什器や鉢で

 

こんな楽しみ方はいかがですか?

というご提案

 

 




ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村

鉢の上の野生の王国

 

 

 

鉢の上の野生の王国です。

2Fレジ前でひときわ目を引く

アニマル オン ステージ

 

ベビーティアーズの生育に適したこの場所

お客様と動物たちのふれあいの場所

 

 

アニマル系小物が人気ですね!

植物とあわせると楽しい想像ふくらみますね!!

 

 

 




ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村

トケイソウ壁面緑化

 

 

 

樹木売場のその先に

壁面緑化のつる性植物

 

 

本日、昨日とはうってかわって夏日です

 

 

つい先日まではチュラウリの

赤い実がかわいらしく壁面を

彩っていましたが

今度はトケイソウのエキゾチックな

花がパチクリ咲いてます

 

 

品種によって花も独特ですが

インパクトがあって好きです

 

実がつくと

これまたカワイイ雰囲気

 

 

以前、世田谷の馬事公苑で開催されるガーデニングフェアで

実付きのトケイソウをつかってブースを製作したのですが

なかなか良い雰囲気ではなかったかと・・

 

 




ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村

名わき役 stone ornaments

 

 

 

オリーブの生垣の間から

ちょこっと顔をだしてるアヒルさん

 

石の置物は時間とともに

その場所に馴染んで

あたかも、そこにあるべくしてある

ような味を出してきますね

 

コケがのったり

色あいも渋く変化したり

 

時間とともに空間をつくる

名わき役

 

 

 




ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村

ベニシアと仲間たち展

 

 

 

9/28~10/8の11日間

玉川高島屋は西館1Fのアレーナホールにて

”ベニシアと仲間たち展”が開催されます。

チケットの半券をもって当店においでいただいたお客様には

先着100名様に限り、ミントのポット苗またはオリジナルジュートバッグを

プレゼントいたします。

(オリジナルジュートバッグは数量に限りがあります)

 

ぜひガーデンアイランドまで足を伸ばしてみてください!




ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村

ブリキ雑貨たち

 

 

ちょっと色褪せた

この雰囲気

アンティークな時間を湛えたノスタルジックな小物たち

お庭やベランダからインテリアとしてもアレンジしたくなります

 

グリーンとからめて、よりいっそう

ナチュラル スローライフ

素敵な時間が作れそうです

 

 




ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村

腰掛どうぶつ達

 

 

 

小鉢コーナーにちょこちょこと顔を覗かせている

かわいい動物たち

 

なんだか愛嬌があって

その周りの空気がのんびり

みているこっちもなんだかなごみます

 

いつも

楽しそうにクリンとした目で

視線を返してくれます

 

なんだか気持ち落ち着いて

ホンワカ、マイペースにもどれそう

 

 

 




ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村

アニマル + サボテン = アフリカン

 

 

 

サボテンの原野に野生の動物たちが

的な感じがなんとなくアフリカンな

雄大なイメージをふくらませます

 

ぼーっと妄想が膨らんで

広大な原野のむこうの地平線に沈む大きな太陽や

乾いた大地に訪れる恵みの雨によろこぶ動物たち

なんて

 

現実世界は日本、東京のコンクリートジャングル

せっせと緑を増やしましょう!




ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村

ハロウィンコーナー

 

 

数日前より1Fにてハロウィンコーナー始まってます!

見てるだけでなんとなくウキウキ

だんだんワクワク

きづいたらニコニコしています。

 

むかし、造園の仕事をしているとき

現場で夜遅くまで1人残って作業していたら

子供達の集団がやってきて

もらったお菓子を私に

”お仕事がんばってるからあげる!”

といってたくさんくれたことを思い出します。

寒さの中で1人だったところに、暖かさが沁みて

泣きそうになった、そんな嬉しい思い出です。




ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村

フリーペーパー配布中!

 

 

このような

ちょっとにぎやかな

当店のフェア、イベント情報はもちろん

植物やガーデニングなどのコラムも掲載

”BOTANICAL LIFE”

という3ヶ月に1回発行の季刊フリーペーパーを創刊しました!

まだ生まれたばかりのメディアですが、

回を重ねてより良くしていこうと思ってます!

 

 

店頭ではこんな感じの木箱にいれて、

各階レジ付近にてお配りしてイマス

他のお店様でもおいていただいていますので、

見かけたらぜひお手にとってみてくださいね

 




ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします↓

フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村