Archive for 6月 2010
人気のアンスリウム♪
1Fフロアで行われていたアンスリウムフェア
17品種の中から人気投票が行われ、集計結果が出ましたのでここで発表させていただきます
総得票数90票
たくさんのご参加ありがとうございました![]()
それでは栄えある第1位から発表です。。。
第1位 ”ジョリ” (13票)
ミルキーピンクが可愛いですよね。
第2位 ”ビタラ” (11票)
真っ赤とはこの色。トロピカルな雰囲気です。
第3位 ”センサ” (9票)
こちらはシックなパープル系。珍しいかも。
第4位は同票で2つ{笑顔} (8票)
”パンドラ”
このピンクはグリーンの筋がポイント。
”アリオン”
さっきとは違い深紅といった色合いが素敵です。
第6位 ”ミストラル”
BEST5には入らなかった白系ですが、薄いピンクの花が上品です。
以下は順位と票数だけで失礼します。
7位は同票で5票獲得のこちら。
”リリック”
”ホワイトチャンピオン”
”オタズ”
11位も同票で4票獲得
”ビトー”
”カスパロ”
”オピルス”
14位 ”モバノ”(3票)
15位 ”フェスカ” ”ソーティーン” (2票)
16位 ”スミ” (1票)
17位 ”ピンクチャンピオン” 0…![]()
という結果です![]()
1位に投票された方の中から抽選で1名様に1位のアンスリウムがプレゼントされます![]()
観葉植物の中でも花を楽しめて存在感もあるアンスリウムは大人気![]()
ギフトとしても喜ばれますよね![]()
こんなにたくさんの品種があるとは改めて驚きました![]()
私の中ではアンスリウムを見るとドリカムの唄を想い出して頭の中でループしてしまいます![]()
「DA DIDDLY DEET DEE」より
♪お気に入りのこの窓に飾る初めての花はもう決めてあるの
夕暮れ時にはハートの影をたくさん床にさかせようよ
アンスリウムでねダーリン♪
パンドラとアリオンがこの中ではハートっぽいかな![]()
2F 岩谷
野菜生長日記 ~ちょっとづつ収穫~
雷がゴロゴロ
いつもに増して蒸し暑い今日![]()
野菜たちを覗くと。。。
大きくなってます![]()
こんなにたくさんの予備軍も{笑顔}
トマトも色づいてます
あわてて収穫しました
スーパーに負けてません![]()
さっそくいつものAちゃんがお持ち帰り![]()
「マーボナスにしようかな」とのこと![]()
やや風通しの悪い売場でもすくすく育っている野菜たち。
どうしてもウドンコ病やハダニ、オンシツコナジラミなどがついてしまっています![]()
そんなときは早めに野菜用の薬剤で殺虫・殺菌・予防を![]()
左・ベニカマイルドスプレー
食品から作られた殺菌剤。
アブラムシやウドンコ病に。
野菜やハーブにオススメ。
葉の表面だけではなく裏側にもたっぷりかけてください。
中・モスピラントップジンMスプレー
ウドンコ病やアブラムシ、コナジラミに。病気の予防や治療効果、浸透移行性の殺虫成分で持続性があります。収穫の2~3日前まで使えます。
右・ベニカグリーンVスプレー
野菜・草花。観葉植物など幅広い植物の病害虫に。
速効性の殺虫成分で害虫を退治、病気には浸透移行する殺菌成分で予防、治療に効果があります。 収穫前日まで使えるので安心です。
用途に応じて選んでくださいね![]()
2F 岩谷
☆野菜生長日記☆ ~実がついてきたよ編~
とうとう関東も梅雨入りし
蒸し暑い毎日がやってきました![]()
野菜たちはどんどん結実して来ております![]()
今週はこんな感じです![]()
収穫が一番早かったキュウリは次々と実がなっています![]()
かなり立派です
次もスタンバってます
ナスもようやく実が出来てきました![]()
収穫までもうちょっと我慢![]()
トマトはやっと色づいてきましたよ![]()
しっかりした実がたくさんです。
はやく赤くな~れ
2F 岩谷
☆野菜生長日記☆~追肥~
日々生長を続けている野菜たち![]()
植えてから一ヶ月以上経ちました![]()
実も出来はじめているので、今日は追肥を施しました![]()
まずはナスから![]()
横長のプランターなので、苗の両サイドと真ん中の3ヵ所に一握りづつ埋め込みます。
少し穴を掘って
野菜の肥料を一握り![]()
同様にサイドにも。
これでOK![]()
トマトとキュウリは株の周りに少し離して同様に一握り施します![]()
トマトは台木からわき芽が出ていたのでわき芽かきしました。
他のわき芽も以前と同様にとりました
キュウリは先週(6/3)に第一弾を収穫![]()
私はお休みだったのでスタッフAちゃんが金子副店長のアシスタント![]()
こんなに大きくなってました
先生ちょっと嬉しそう
収穫したキュウリはAちゃんが調理
大根と一緒に塩もみしてツナ・カニカマを混ぜ、マヨネーズで和えたサラダだそうです![]()
綺麗に盛り付けてあって美味しそう![]()
ジャガイモはなぜかどんどん背が伸びてます![]()
もうすぐ私の身長に届きそうな勢いです![]()
2F 岩谷
☆野菜成長日記☆ ~キュウリとトマトの過程~
さてさて{笑顔} 恒例の野菜ブログです。
今週はどうなっているか覗いてみると。。。![]()
キュウリがすっかり形になっています
確認できたのは3本![]()
一番大きいのは約14cmほどになっていました![]()
収穫が楽しみです![]()
他の子達は大きな変化は見られず。。。![]()
トマトちゃんは徐々に実をつけていますが、まだ色づいてはいません![]()
また来週のお楽しみです![]()
}今日のひとりごと
最近、野菜やバラばかりでなかなか他のお花をご紹介できておりませんが![]()
(後日、夏のお花をご紹介します
お楽しみに
)
ふと目に付いた気になるお花
ギボウシの蕾です![]()
薄紫の感じが風流ですよ![]()
以上 2F 岩谷










































